オフィス以外の場所で働きやすい環境とは?コワーキング施設の運営会社が教える作業が捗る備品を一挙紹介。

2024.05.31 #お役立ち情報

オフィス以外の場所で働きやすい環境とは?コワーキング施設の運営会社が教える作業が捗る備品を一挙紹介。

近年、フレキシブルな働き方が浸透したことによって、生産性やワークライフバランスへの考え方が企業側からも尊重されるようになり、「働く場所」を社員が選択できる時代になりました。
多拠点生活やワーケーションとまではいかなくても、オフィスや自宅以外の場所で働きたいという方もいるでしょう。
しかし、
『気分転換に外で仕事をしたいが、カフェだと長居しづらく、他の場所が欲しい』
『オフィス以外では書類作成のためのコピー機や文房具などが揃わないため、中々叶わない』
など、最適な場所が見つからずお困りの方もいらっしゃると思います。
今回は、オフィス以外で働きやすい環境に必要不可欠なポイントを解説します。
また、コワーキング施設を運営する当社『Pabrid』だから分かる仕事に使える備品を紹介します!

オフィス・自宅以外で働きやすい環境を選ぶポイント4選

作業中の机の上の様子

オフィスや自宅以外で仕事をする場合、どういった環境だと働きやすいのでしょうか。
作業内容に合わせて、最適な環境を選ぶ参考にしてください。

施設設備が充実している

パソコン作業をするなら無料Wi-Fiが完備されていたり、コンセントがあるという環境は欠かせません。
また、オフィスと同じように書類や資料を印刷できるプリンター複合機が常設してあると良いでしょう。
他にもPC周りの備品が揃っているなど、余計な荷物を持って行く必要がないのも選定条件の1つになりそうですね。

長時間の作業がしやすい

いくら雰囲気がよくても人通りが多い、混雑している、デスクが合わない、椅子が硬いなどの長居しにくい環境での作業は避けたいですよね。
少しだけと思っていても、作業を始めてしまうと予定より時間がかかってしまうことがあるのではないでしょうか?
そのため、長く居ても心地よく過ごせる場所を探しておくと安心です!

周りの目が気にならない場所がある

自分の作業が他人から見られやすい状態だと落ち着かなかったり、集中して作業が出来ない方もいらっしゃるのではないでしょうか。
個人またはグループで、他人に気兼ねなくオンラインMTGや会議ができるスペースや、個室があるというのも貴重な条件になりうるでしょう。

コワーキングオフィス運営会社が教える仕事が捗る備品

働きやすい環境の条件として「設備の充実さ」がありますが、コワーキングスペース『Pabrid』を運営する当社だから分かる、『厳選!仕事が捗る備品』を紹介します。
また、これらの備品は当社に常設しておりますので、大森駅付近で作業場所を探している方は是非一度お越しください!

1. ケーブル類

Pabridにあるケーブル類

ケーブルがないとやりたい作業ができなかったり、データの移管ができなかったりとストレスに感じてしまいますよね。
単体では小さくて軽いものになりますが、複数あるとかさばってしまうのがケーブル類です。
当社では、複数類・互換性のあるものをご用意しておりますので、機器全般でご利用いただけます。

2. PC周りのガジェット類

PabridにあるPC周りの備品

PC周りの備品があると利便性が高いですよね。
外に持ち出すほどではないけれど、普段は利用している・作業効率が上がるものもあるのではないでしょうか。

2-1 モニター

オフィスや自宅では2画面で作業している方も多いと思います。
画面を拡大して作業したり、資料を投影するオンラインMTGには欠かせません。
出先に持ち運ぶには大変なので、モニターが常設されている環境ですと便利ですね!

2-2 PCスタンド

PabridにあるPCスタンド

パソコン作業時に便利なのがPCスタンドです。
容量の大きいデータを開いた作業をしていると、PC自体が熱くなってしまうことがあります。
そんな時にも机から少し離してあげることで、物理的なPCへの負担は減るでしょう。

さらに、PC作業はそもそも猫背になったりと姿勢が悪くなりがちなので、PCに高さと傾きがあるだけで姿勢が伸びて大分改善しますよ。

2-3 テンキー

数字の入力が多い方はテンキーが必須になるのではないでしょうか。
電卓位置の数字の並びや、片手で数字を入力できることはかなりの時間短縮になりますね。

文具類

Pabridにある文具類

ペーパーレスになったとはいえ、急にメモが必要になったり、付箋をつけてタスクを管理したい時はありませんか?
コピーをした際にホッチキスでまとめたり、ちょっとした工作が必要な時も便利な文房具が全て揃ってると便利ですね。

イベントやセミナーで使えるマイク・ポインター類

Pabridにあるマイク・ポインター類

イベントやセミナーの時に使うマイクやポインターなども常設されていれば、イベント開催時にオフィスから機材を運び出し、新調する必要がありません。

コワーキングオフィスに珍しいライトボックス・リングライト

Pabridにあるライト類

Pabridではコワーキング施設に珍しい備品もご用意しております!
漫画やイラスト、文字の転写などにも使えるライトボックス(トレース台)や、動画・写真撮影に使えるリングライトなども貸し出し可能です。

Pabridにあるゲーム類

他にもちょっとした気分転換や、イベント時に使えるゲームも常設しています。
オフィスビジネスの用途以外の方にもご利用いただける環境作りを行っています。

まとめ

今回はオフィスや自宅以外で働きやすい環境を選ぶポイントや、当社でも常設している仕事が捗る備品についてご紹介しました。
たまには気分を変えて普段の仕事場以外でお仕事をしたい方も多いと思いますので、そういった時には環境や設備が充実したコワーキング施設の利用がおすすめです!

当社『Pabrid』は環境・道具・人すべてが整った「みんなの大森オフィス」というコンセプトでコワーキング施設を運営しております!

特に無料で貸出し可能な備品がとても充実しているので、セカンドオフィスにもぴったりです!

ぜひ一度ご利用ください。

LINE友だち登録はこちら